森のようちえん説明会開催。ついに、ようちえんの名前が決定しました!

こんにちは、yukkoです。

森のようちえん森のようちえんと、ブログでは何度も書いてきたのですが

改めて説明すると「森のようちえん」とは自然体験を基盤とした野外保育活動の総称のこと。

「森のようちえん」として明確な規定があるわけではなく、また活動場所も森に限らず海や川や野山、里山、畑、都市公園など活動団体によって様々な保育のかたちがあるそう。

 

 詳しくはこちら

morinoyouchien.org

 

私はべべちゃん(代表の越智)と出会うまで森のようちえんという存在を知りませんでした(^^;)

始まりは北欧諸国、日本だけでなく世界中で行われている保育活動とは。

 

活動団体によって名称も細かいポリシーも異なりますが、共通しているのは

 

先生は自然。子どもたち、親も含めて

「自然を感じること」「自分で考えること」を大切にしているということ。

 

これは私もとても共感していて、自然と触れ合うことは親の私もとても大事にしていることだし(そもそも自然が好きだしね)

「自分で考えることで」言えば、親や先生に教えられたことをやれる子=良い子ではないと思っています。

 

そしてこれまで、総称である森のようちえんと題して計画を進めてきたわけですが

この度、幡豆で設立する森のようちえんの名前が決まりました!

 

 

 

f:id:answer-in-myself:20190524105337p:image

 

 

海の見える 森のようちえん かぜのこ
自然の中で風に吹かれるのが好きだという感覚から、代表のべべちゃんが名付けました。

 幡豆は海もあり里山でもあるので、名称を決めるのに悩みましたが

さすがべべちゃん、とってもしっくりくるネーミング。

 

さらにさらに、この計画について来月6月12日に説明会を開催します。

 

f:id:answer-in-myself:20190524225206j:image

f:id:answer-in-myself:20190524225317j:image

 

この素敵なフライヤーもべべちゃん作。

そしてオカビズさん(詳しくはこちらの記事へ)のサポートを受け、新たにかぜのこのホームページも開設!

そんなべべちゃんは現在、8月に2人目が産まれる妊婦さん。

すごい。

私も長女が8月生まれですが、この時期はとにかく眠くてひたすら寝ていた記憶しかない(笑)

 

説明会の場所は、豆っこでいつもお世話になっている愛知こどもの国さん。

託児はありませんが、ちょっとした遊べるスペースの用意がありますのでお子様連れでもお気軽にご参加ください^^

かぜのこに興味がある方だけでなく、「子育て中のお母さんの”働きたい”を応援する仕組み」について聞いてみたいという方もご参加可能です。

子育て中とは書いていますが、お子さんがいらっしゃらない方でももちろんOK。

かしこまった説明会ではなく、座談会のような雰囲気でみなさんとお話したいと思っています。
 

 

今回は6月12日の平日開催ですが、第二回は土日開催も検討中です。

詳細については決まり次第、このブログでもお知らせします! 

タイトルとURLをコピーしました